| 第56回起業家・投資家・専門家プレゼン交流会を開催しました!
講演
創業から売却、そして次のチャレンジ
株式会社タグボート 代表取締役 西野 量 氏
創業から事業売却、そして次の挑戦に至るまでの経験を語った。広島で創業した「キマルーム」は、賃貸管理会社向けのBtoB SaaSサービスで、当初はシステム受託開発からスタート。大手との競争や大型案件の失注を機に、資本力のある企業との提携による成長戦略を決意。M&Aは約2か月という短期間で成立し、結果的に集中力とご縁が運を引き寄せたと振り返る。現在は不動産仲介領域で新たな事業に挑戦中で、起業家としてのモチベーションの源泉が重要だと締めくくった。
起業家プレゼンテーション
非店舗型賃貸仲介×初期費用後払いサービスのご紹介
アド・プランニング株式会社(東京) 代表取締役 丸山 登 氏
非店舗型賃貸仲介と初期費用後払いサービスを提供。不動産領域で16の新規事業を展開し、クレジットカード不要で最大48回の分割支払いを可能に。相談実績は累計32万件以上。実家から出られない若者や貯蓄のない層への支援を強化し、全国でフランチャイズ展開を推進。
サブリースオーナーのためのかかりつけ医
株式会社アイムユアーズ(広島市) 代表取締役 森松 祐一 氏
アパートオーナーに寄り添い、サブリースに関する課題を丁寧に支援。プロパティマネジメントではなく、オーナー視点のアセットマネジメントを重視し、事業主としての意識を育成。オーナーの資金状況も踏まえた中長期的な経営サポートを行う。
広告配布サービス(ポスティング)&AIマッチングプラットフォーム
株式会社BE Messenger (東京) 代表取締役 湯本 厚志 氏
ポスティングとAIマッチングを融合させた広告配布サービスを展開。新聞広告の衰退を背景に、85,000件超のNGリスト対応やターゲット特化型広告(例:ペット対応マンション)など精緻な配布戦略を構築。上場(NASDAQ等)を見据えた成長戦略を描く。
当日の様子